みこころ式顔叩き骨トレ美容Q&A

骨を叩いて若見えしましょう♪

みこころ式顔叩き骨トレ美容に関するQ&A

顔の表情筋をいくら鍛えても、40歳は40歳の引き締まった顔、

50歳は50歳の引き締まった顔にしか見えず、

50歳が30歳には見えません。

顔の骨の土台をすり減らさないようにする取り組みが必要で、

みこころ式顔叩き骨トレ美容が誕生しました。

顔筋トレと併用することで更なる若見え効果が期待できます。

みこころ整体院のフェイシャルでは、骨格から上げるエステをさせて頂いていますが、

日ごろからご自身で骨トレ美容を実践されるとよいですよ!

そこで、よくある質問をまとめておきます。

みこころ式顔叩き骨トレ美容に関するQ&A

顔を叩いて顔がシミにならない?
1か所につき2分、全部行っても一日10分程度のトレーニングでは、シミになりづらいです。
たとえば、眼鏡を1日中かけておられる方いかがでしょう?
擦れてる部分が多少赤くはなっているかもしれませが黒いシミになっていますか?
また、気になる方用に頬シミにならないトレーニング動画もユーチューブで公開していきますのでご覧ください。

アゴばかり叩いて、えらが張ってきたりしませんか?

同じ個所ばかりを強く連打しないように、バランスよくトレーニングすることが大切です。

鼻が高くなるって本当ですか?

本当です。毎日コツコツ叩いて高くなった事例あります。

骨の作られる時間帯はいつ?
骨の成長・発達を促す成長ホルモンは夜寝ている間で生成され 特に深い眠りの時に分泌。

骨端軟骨に作用し,大きく て丈夫なからだをつくられます。

成長ホルモンは 入眠2 ∼ 3時間後に最頂値をとり徐々に減少することや
入眠が早いと成長ホルモン分泌が増加することが分かっています。

骨密度を下げる予防に必要なカルシウム摂取量は?

女性は1日650㎎、男性は1日650~800㎎のカルシウムが必要といわれています。
50代以上の骨粗しょう症予防には800㎎必要です!

カルシウムのおすすめのとり方は?
①カルシウムは1回に吸収できる量が決まっているため、
可能ならビタミンCと同様に毎食に小まめに入れるのがおススメです。

カルシウムをとるのにお勧め時間は?
就寝中は成長ホルモンが優位になり骨も積極的に作られる時間帯なので
寝る前の摂取がおススメです。
就寝前の乳製品は乳製品に含まれるトリプトファンという物質が
安眠効果ももたらすためダブルで効果が期待できますよ。

骨叩き美容で得られる効果はありますか?

エール大学などの研究により医学的に証明されているものがあるのが、

骨密度の上昇

全身の免疫強化

筋力UP

認知症予防

基礎代謝の向上

睡眠の質の向上

顔の若返り

です。

YouTubeチャンネルにて、みこころ式顔叩き骨トレ美容を7月中旬より

動画を上げていきますので、ぜひ実践してみてください^^

わたしも、アラフィフですが若く見られます。

自分が実感したからおすすめできます^^(もちろん加工なし)

チャンネル登録はこちらからどうぞhttps://www.youtube.com/channel/UCrpQQ1zDwYEtP9fUzh_Cs2g

https://www.youtube.com/channel/UCrpQQ1zDwYEtP9fUzh_Cs2g

関連記事

みこころ整体院連絡先
テレビでみこころ整体院が紹介されました

おすすめ記事

  1. 骨盤矯正と正しい姿勢でダイエット
  2. 骨盤矯正で腰痛改善
  3. 産後の骨盤矯正 整体
  4. ストレッチで腰痛改善出来る?
  5. 首の痛みから回復されたお客様の声
  6. 肩こりの改善
  7. 腰痛の治療で改善
  8. みこころ整体院がテレビで紹介されました
  9. 整体で頭痛が改善されます。
PAGE TOP