フィシオエナジェティックとは
みこころ整体院で採用しているフィシオエナジェティックは、オーストリアにあるウィーン・スクールオブ・オステパシーの創設者(学院長)である「ラファエル・ヴァン・アッシェDO」によって開発者された、人間の身体を全人的(包括的)にとらえて原因となるものを検査して、施術していく画期的なホリスティック・キネシオロジー療法です。
フィシオエナジェティックの仕組み
フィシオエナジェティックとは、別名(フィードバック療法)と呼ばれており、カラダから発せられている情報を読み取ることが出来る検査法です。(*診断をするわけではありません。)この検査法により情報を読み取るといっても、病気を探すのではなく、一つの症状を玉ねぎの中心だとすると、その原因となっている玉ねぎの皮を見つけ出して、その皮を順番に一枚づつ取り去っていくと、自然に症状が改善していくのです。なので辛い症状を改善していくための答えは、あなた自身の中にあるのです。
私はラファエル学院長から直々に習得致しました。
施術方法について
施術方法として当院では、AR検査というものを使います。
これは、アーム・レングス・リフレックス(腕の長さの反射反応)といい「両腕の長さ」の変化をみることによって、カラダと対話することが出来ます。このAR検査を使って、症状に対して4つのレベルをチェックしていきます。
1.カラダの構造的な問題(筋肉、関節、骨、リンパなど)
2.カラダの化学的な問題(重金属の蓄積、体内毒素、栄養状態など)
3.精神心理的な問題(ストレス、感情の蓄積、トラウマなど)
4.インフォメーションの問題(気の流れ、脳の情報伝達、電磁波など)
この4つが出ない場合、チャクラ、オーラなどをチェックすることで、出てきた問題に対して優先順位を確認しながら施術を行っていきます。
4つのレベル
例えば、肩こりの症状ならば、ただ単に緊張した筋肉を緩めるわけではなく多重に重なり合う原因の一つを、AR検査で探していきます。
その1つ目が身体構造の問題だとすると、それは筋肉なのか?関節なのか?などを検査して原因場所を特定し優先順位をみます。それが、頸椎のズレならばボキボキせずソフトな力で矯正して戻して、他の原因を探します。
2つ目が生体化学の問題だとすると、それは重金属なのか?活性酸素なのか?などを検査して原因を特定し優先順位をみます。それが、胃酸不足ならばその原因を特定して改善する物質を探して、そのアンプルを体の上に置いて、他の原因を探します。*改善する物質(サプリメントなど)は、施術後にご説明させていただきます。
3つ目が精神心理の問題だとすると、ストレスなのか?トラウマなのか?など検査して原因を特定し優先順位をみます。それが、ストレスならばストレスとなっている事柄を特定して、ストレスを改善できる手技にて改善させていただきます。※あまりにも精神的に深い場合は、カウンセリングさせていただきます。
まとめると肩こりの原因は、
1.頸椎のズレによる肩への神経の流れが悪くなってしまったこと
2.胃酸不足により消化不良のため胃に負担がかかり、内臓からの反射として肩への反応がでてしまったこと
3.心理的なストレスにより自律神経が乱れて、無意識な緊張状態が続くことにより肩の緊張がとれなくなってしまったことが考えられるのです。
このようにフィシオエナジェティックならば、症状に対する根本的な原因が特定され、その項目を改善させることにより、自分自身が本来持っている自然治癒力が引き出されて、おのずと健康な状態へ導かれていくのです。
みこころ整体院のご予約はコチラ
予約電話番号(予約優先)
TEL 06-6713-5855
お電話受付時間
【平日】9:30~21:00(最終受付20:00)
【土曜日】9:30~17:00(最終受付16:30)
フォームからのご予約はコチラ>>
フォームからは24時間受け付け中です。痛みや施術のご相談等、お気軽にご連絡下さいね。
阿倍野区美章園「みこころ整体院」
砺波忠(となみまこと)院長