
みこころ整体院では、骨格から引き上げるみこころ式美顔法フェイシャルエステを行っています。
その中で、今回はご自身でして頂ける
顔叩き美容法についてお話します。
お気づきかと思いますが、
顔の筋肉だけを引き上げる
顔筋トレをしていても、40代は40代の引き締まった顔、
50代は50代の引き締まった顔ぐらいに仕上がってしまい、
いくらがんばっても20代や30代には見えないんですね。
その原因は、骨の骨密度にあります。
骨格が、開いたり、下がったりしていて
土台に変化があることが原因です。
女性の顔のしわで骨折リスクの可能性を推測することができるという研究が、
今月6日に米マサチューセッツ(Massachusetts)州ボストン(Boston)
で開かれた学会で発表されました。

発表したのは米エール大学(Yale University)の研究チーム。女性の肌と骨のタンパク質レベルには関連があるため、
女性の顔や首にしわが多ければ、その女性は骨密度低下による骨折をするリスクが高い。という
内容でした。https://www.afpbb.com/articles/-/2804405?cx_amp=all&act=all
このことから分かるように、顔の骨の骨密度を下げないケアが必要になるわけです。
骨密度を上げる方法は、骨に衝撃を与えることが有効なのですが、
顔に衝撃を与える機会は、ほかの骨と比べると格段に少なく
骨密度が低下しやすくまた更年期を迎えると著しく低下していくことが
エール大学医学部の研究でも分かっていています。
解説が長くなりましたが、自宅でも簡単にできる
顔の骨たたき美顔法の説明をします。
顔叩き若返り美顔実践編

開始前に、しっかり保湿スキンケアをして行ってください。
まず、軽くにぎりこぶしを作って頂いて
顔全体をツボを意識しながら叩きます。
まずは、あごからですが
歯を半開きにし、あごの下から軽く握った
こぶしの手の甲のほうで叩き上げていきます。
カミレンセンというツボを通過します。
歯がガチガチいうのを感じて骨に振動が届いていることを
確認してください。
次に、アゴ→頬骨→目の周りは優しくタッピングしましょう。
美容のツボと呼ばれる【コリョウ】に両手で刺激を与えていきます。
鼻は中指の第二関節をまげて、全体をこつこつ叩きます。
次におでこをまんべんなく叩きます。
最後に、頭頂部を軽く叩きます。
以上が顔叩き骨美容の主な流れとなります。
この骨ケアを終えてから、顔の筋肉を引きしめる
顔筋トレーニングをするとより若見えに効果があります。
刺激に強い方は、電動のスティックのバイブレーションを使うのも有効です。
代用品として電動歯ブラシの裏を使う方もおられます。
また、足つぼの木の棒などで優しく叩くのも有効です。

毎日続けて、顔の骨密度低下を防ぎ
若見えを維持していきましょう^^
みこころ整体院では、骨格、筋膜から若見えを実現します!